サロンの味わい
サロンで飲んだワイン、日本酒、焼酎の味わいを自分なりに気の向くままにメモしてみました!!



2009・3月22日(日)
ルイジャドー垂直試飲会

1997,1999,2002モレ・ザンドニィ、1996,2006ボーヌ・クロ・デ・ズルシュールを試しました。97年は、山本富士子の全盛期のように
馥郁たる香りが華やかに最初からあがってきました、99年は暫くおとなしくしていましたが、加賀まりこの全盛期のような妖艶さが・・。
02年は、吉永小百合のキューポラのある街の様!!
96年、06年ボーヌは10年の歳月が感じられないような味わい!素晴らしい経験をさせていただきました。

2008・6月15日(日)
ジャックセロスB&B、ラルマンディエ・ベルニエB&B,1997エルミタージュ・デ・ロア、2004北信シャルドネ
を試飲しましたが、味があり、大きなブルゴーニュグラスでジャックセロスを愉しみました。豊かな香りと、何時までも続く余韻。
エルミタージュは黄金色に輝き香りが開くのに時間がかかりましたが実に奥が深い味わい。在庫も無くなりこの味わいを忘れずに!!

2008・4・20(日)
2005年ヴィンテージワインを楽しみました。

クロ・レオ、ヌマンシア、アルマヴィヴァ、ジュスト・ディ・ノートリ、ヴィダル・ピノ・ノワールの5種類と
お客様が持ってこられた甲斐ノワールの計6本
最初の5種類はインパクト・アタック・飲み応えどれをとってもクラ〜ッとくるようなもの
ばかりでまだ寝かせて楽しみたいという印象でした。
アルコールも高く少々飲みつかれた面もあり最後は「お歯黒」状態


8月19日(日)
サロンにて
1995シャトー・ディケム、1993シャトー・フィジャック、1993ジュヴレ・シャンベルタン、ブルーノ・パイヤールBru

1995シャトー・ディケム:蜂蜜のような香り、スパイシーな香りなど複雑に絡み合っている。味わいは非常に上品で、
楚々とした甘さがあり熟成の味わいも感じ取れました。吉永小百合みたい!
1993シャトー・フィジャック:鉄のような香りもあり、青い草のような香りもあり、しっかりとしたタンニンも感じ取れて
まだまだ十分においても大丈夫な飲み口でした。
1993ジュヴレ・シャンベルタン:漢方の薬のような香りと落ち着いた土の香り色自体はまだしっかりとした色素を持ち滑らかな呑み心地
を感じ取れました。香りと呑み心地のバランスがうまく取れていないような感じでした。
ブルーノ・パイヤール:暑いときにはこれですね!しっかりとした酸もあり果実味もあり爽快感を感じました。





2000ペンフォールド・グランジ:時間の経過とともに若干混醸してあるカベルネが湧き上がってきてなんともいえない調和が現れてきました。
2003:イル・ボスコ:新鮮な酸と果実の味わいがマッチしてするりと口に入っていく。時間とともに滑らかさが加わってきました。
2000キネード・シラーズ:このワインの中では一番枯れた色合いでしたが、時間とともにあがってくるバニラの香りが印象的でした。
2005ヌメロ・ウノ:非常に濃い色調で溢れんばかりの豊かな果実味が湧き上がってきました。若さゆえでしょう。もう少し置いてみたいですね。



ジャックセロス・シュプスタンス:じっくりと楽しめる味わい。時間がたっても楽しくシャルドネの素晴らしい味わいが楽しめました。
ラルマンディエ・ベルニエ・ノン・ドセ:辛口でスッキリとした味わいの中にも深い味わい。
クリストファー・ミニョン:ゆっくりと穏やかな味わいとゆっくりと立ち上がる泡立ちと時間の経過に呼応する旨味と
キュヴェ・ナオミBru:すっきりと軽く楽しめる飲み口。軽い心地よさが残りました。
ギィ・シャルルマーニュ・ロゼ:豊かな香りときれいな泡立ち。ローズピンクの海の中から解き放たれた気泡が

平成18年11月26日(日)
2004レディガフィ、2004ジュステ・ディ・ノートリ、2004ペルラート・デル・ボスコロッソ
2003テスタマッタ、2003レグレゴール


2004レディガフィ:濃い色調ながらも、メルローの滑らかさと時間の経過によって香り華やかさを感じられました。
喉元を滑らかな絹がすべるような感じ
2004ジュストディノートリ:カベルネのタンニンを感じじっくりとおいても楽しくなりそう
2004ペルラートデルボスコロッソ:サンジョベーゼの味わいとカベルネのタンニンを同時
に味わいまだまだ置けるなー
2003テスタマッタ:色調は濃くアルコールも高く最初のアタックはそうでもなかったのですが時間の
経過とともに香りも味わいも引き出され皆さん満足!
2003レグレゴール:最初から香りが部屋中に広がる感じでアタックは一番でした。メルロー100%の
滑らかさと新樽の甘さを感じ最後の余韻に浸っていました。
本日のすべてのワインのですがもっと早くから注いで開かせるべきでした。3時間ぐらい掛かるのでは?




平成18年8月23日
ヌマンシア
果実実が豊かでパワーあふれるアタックに思わずのけぞってしまいました。
タンニンも十分に感じられましたが口中にへばりついてくる感じとはまた違い
丸く口の中を廻っていました!感激!!


平成18年7月9日(日)

ジャックセロスB&B、ムンタダ、テスタマッタ、テラシス、トーレ・ガルティアを楽しみました。
ジャックセロスは時間と共に白ワインのすばらしい余韻を感じ、ムンタダはなかなか正体をを現さず
暫く置いておこうかとも思っていたのですが皆さんで楽しんでしまいました。テスタマッタは、
パワーもあり果実味があり時間と共に開いてきました。テラシスは、最初からガツーンと来る味わい
と時間と共に滑らかさも加わりすばらしい!!テーレガルティアは色もきれいだし味わいもしっかりとしていました!!
次回は8月20日(日)DRCリシューブルとその他のワインの予定です。






平成18年6月25日(日)
クリスタル、FIFA公認シャンパン、ラルマンディエ・ノンドセ、シューランBru、ルイス・パトを

楽しみました。93年クリスタル熟成感を感じさせましたがしっかり細かい気泡が長く続き味わいのあるものでした
FIFAのは、最初の香りは強烈にあがってきましたが長続きせず。
良かったのがルイス・パト(ポルトガル)の「マリアゴメス」を使ったスパークリング。
爽やかな香りとすっきりとしたのみ口。どなたにでも楽しめるものでした。



平成18年5月21日
ルイラトゥール「モンラッシェ2000」

抜栓したときに漂った樽の甘い香りが時間と共に落ち着いてバニラや、
熟したグレープフルーツなどの柑橘系の果物の香りや複雑な柔らかな
酸がとても魅力的でした。余韻も長く、グラスに残った香りも暫く楽しめました。
本日は9人のお客様との有料試飲会!

ヴィラマリア フレデリックシャルドネ2002
しっかりとした酸と樽の甘さ香りも熟した果物やバニラや複雑な香りが上がり時間の
経過と共に膨らんできてました。抜栓から2時間ほどたてば様々な香りを感じ取れましたし
温度も12度程度がいいように感じました!。


18年5月13日
大信州仕込み46号純米大吟醸
柔らかな甘みとするっとした酸が心地よく口に含めば、丸みがあるふくらみが感じ取れます。
辛口なのに柔らかでした。
天宝一山田錦純米吟醸袋吊り生
最初に口に含んだときは、若干甘く感じますが、暫くするとしっかりとした酸が出てきて
辛口のお酒だな!って。お刺身など良く合いそう!!


H18年5月2日  
   1996エルミタージュ・ラ・シャペル
 ポール ジャブレ

抜栓したときに湧き上がってきた熟成のシラーの動物的な香りがグラスに注いで暫くたつと
心地よい熟した南のフルーツの香りを感じ飲んだときに、滑らかなタンニンと果実味と細かな酸が
感じられ、スルスルと喉元を通り過ぎていきます。余韻も十分に楽しめてこれは!!これは!!

2000キンタ・ド・ロケス ジャエン
ポルトガル・ダン地区色調は若干縁にオレンジが感じ取れます。新鮮でフレッシュなフルーティさは
感じ取れませんでしたが熟した果実の香りと滑らかなタンニン柔らかな酸が心地よいのみ心地を
演出してくれました。

2004ヴィラマリア・P.Bソービニヨンブラン
緑に輝く縁とキラキラと輝く黄金色を感じる色合い。香りはフレッシュでフルーティな柑橘系。
みずみずしさがあふれ出ていました。口に含みますとキリットした酸がとても心地よく
今から暑くなっていくほどに美味しくなっていくのだろうなあ〜なんて考えながら呑んでいました。

2000コート・ド・ニュイ ヴィラージュ(ドメーヌ・デュボワ・エ・フィス
美しくきらめく赤色、熟した葡萄果実とかすかな甘草の香り。やわらかくしなやかなタンニン
とすっきりとした酸とのバランスがすばらしくブルゴーニュのピノノワールだと再認識させて
くれるワインです。